PRIVACY POLICY
個人情報保護方針
-
株式会社 Cogent Labs(以下「当社」)は、最先端の人工知能の研究・開発と関連ソリューションサービスを提供する上で、社会に寄与する企業として個人情報の適切な取扱いに規範を示すべき立場にあるとの理念の下、個人情報を適切に取り扱うことの重要性を認識し、個人情報保護方針を定め、役員及び従業員が一体となってこれを遵守し、もって個人情報の保護及び個人の権利利益の保護に万全を尽くしてまいります。
-
- 個人情報を取得するに当たっては、その利用目的をできる限り特定し、その目的の達成に必要な限度において個人情報を取得致します。
- 個人情報の取得に当たっては適正に取得をし、偽りその他不正の手段により取得することは致しません。
- 保有する個人情報を利用目的に応じた必要な範囲内において、正確、かつ、最新の状態で管理し、個人情報の漏えい、滅失又は毀損などのおそれに対して、合理的な安全対策を講じ、予防並びに是正に努めます。
- 保有する個人情報についての苦情・相談は、当社の問合せ窓口に連絡頂くことにより、これに対応致します。
- 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守致します。
- 個人情報保護の体制を定め、これを定期的に見直し、継続的に改善致します。
2017年12月31日 制定
2018年1月29日 改訂
株式会社 Cogent Labs
代表取締役社長CEO エリック・秀幸・ホワイトウェイ
個人情報の取扱について
-
【個人情報の定義について】
個人情報とは、当社が保有する以下の情報を指します。
- 当該情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、等により特定の個人を識別できるもの(その内容のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に個人を識別できるものを含む。)
- 個人識別符号を含むもの
-
【利用について】
当社が取得した個人情報は、次の目的の範囲内で利用いたします。
対象情報 当社サービスに関わる個人情報 - 当社サービスの提供・改善のため
- 当社サービスに関する情報提供のため
- 当社サービスの利用状況等を統計的に分析するため
お問い合わせに関わる個人情報 - お問合せへの対応・連絡、及び当社からの情報提供のため
採用に関する個人情報 - 採用活動に用いるため
-
【個人情報の第三者提供について】
当社では、原則として、サービス利用者ご本人の同意のない限り、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、以下の場合には、同意なく個人情報を提供することがあります。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があり、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供されるとき
-
【個人情報の委託について】
当社では、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱の一部を外部に委託する場合がございます。委託先に対しては個人情報保護・情報セキュリティの観点から選定の評価を行った上で委託を実施いたします。
-
【個人情報の開示等に関する請求について】
当社は、ご利用者から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、“開示等”といいます。)を求められた場合は、個人情報について社内調査を行い、遅延なくご回答させていただきます。
※ただし、ご請求内容によっては開示等に応じられない場合がございます。その場合はその理由に関してもご回答いたします。開示等の請求に関しては、下記問合せ窓口までお問い合わせください。 -
【個人情報に関する問い合わせ・開示等請求窓口】
名称 株式会社Cogent Labs 所在地 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 36F 連絡先 [email protected]
インターネットプライバシーポリシー
-
当社ウェブサイト上における個人情報の保護について
通常、当社のウェブサイトにはご自身の個人情報を一切明かすことなく、アクセスすることができます。ただし、個人情報をご提供して頂いていない場合は、ご覧いただけないコンテンツやご利用いただけないサービスがございます。
-
通信暗号化
お問い合わせ、お申込み等でご提供いただく個人情報はSSL(Secure Sockets Layer)によりインターネット上におけるウェブブラウザとウェブサーバ間での通信を暗号化され保護されています。SSLに対応していないブラウザをご利用の場合は、当社へのウェブサイトにアクセスできない、またはサービスをご利用できない場合があります。
-
ブラウザを介した利用者に関する情報収集
当社のウェブサイトの利用者のMACアドレス、コンピュータの種類(WindowsまたはMac)、画像の解像度、OSのバージョン、インターネットブラウザの種類・バージョンなど、大半のブラウザではブラウザを介して一定の情報が収集されます。モバイルデバイスによりサイトにアクセスする場合には、デバイスのタイプ、IDといった同様の情報が収集されることがあります。
-
CookieおよびWebビーコン、アクセスログ
当社は、一部のページでCookieやWebビーコンを使用、およびアクセスログを記録し、以下の目的で利用します。
- サイト利用者の行動把握
- 当社ウェブサイトで発生した問題の解決
「Cookie」・・・利用者の情報をブラウザ内に保存することで、再入力の手間を省いたり、利用者にとって最適なコンテンツを表示させたりすることができる機能です。
「Webビーコン」・・・利用者のパソコンからアクセス状況を把握し、特定のWebページの使用率に関する統計を取ることができる機能です。
「アクセスログ」・・・CookieやWebビーコンを利用して、アクセスしたURLやIPアドレス、ドメインネームなどの項目を記録します。アクセスログを利用して、利用者の行動履歴を確認し、当社が保有するお客様の個人情報と関連付けて参照する場合があります。
-
Google Analytics
当社ウェブサイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを使用しているページがあります。Google Analyticsは、Cookieを利用してお客様の情報を収集します。ただし、Google Analyticsにより収集される情報は、個人を特定できない情報のみであり、個人を特定できる情報をお客様の同意なく取得することはありません。
Google Analytics利用規約は(https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/)をご参照ください。
Google社のプライバシーは(https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/archive/20051014/)をご参照ください。なお、Google Analyticsのサービス利用による損害については、当社は責任を負わないものとします。
-
他のウェブサイトへのリンク
他のウェブサイトからリンクされている当社以外のウェブサイトにおける掲載内容については関与しません。又、当該ウェブサイトでの個人情報の取り扱い・安全確保についても責任は負いかねますので、ご了承願います。